julio 03, 2005

iCal用 UCIバイシクルレース放映予定表

ツール・ド・フランス 開幕
真夏の祭典の始まりです。楽しみましょう!

全日程の放映開始時間を網羅。
表題部分にチャンネルを[JS3]等といれましたので見やすいハズw

iCal用
webcal://ical.mac.com/nicenature/CycleRace.ics
httpでは
http://ical.mac.com/nicenature/CycleRace

予定表に関して:正確性を求めてはいますが、正確な情報は各放送局公式Webサイト等でご確認ください。

iCalについて
http://www.apple.com/jp/ical/
J Sports バイシクルレース
http://www.jsports.co.jp/style/

更新が追いつかなかったり、抜けがあったりする事がありますがご容赦ください。
#小さな修正とかはコッソリと修正している事があります(笑

スカパー!レンタルサービスお申込はこちらから!!

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

junio 19, 2005

iCal用 UCIバイシクルレース放映予定表

今晩から始まるツール・ド・スイスを追加。

iCal用
webcal://ical.mac.com/nicenature/CycleRace.ics
httpでは
http://ical.mac.com/nicenature/CycleRace

予定表に関して:正確性を求めてはいますが、正確な情報は各放送局公式Webサイト等でご確認ください。

iCalについて
http://www.apple.com/jp/ical/
J Sports バイシクルレース
http://www.jsports.co.jp/tv/bicycle/

更新が追いつかなかったり、抜けがあったりする事がありますがご容赦ください。
#小さな修正とかはコッソリと修正している事があります(笑

スカパー!レンタルサービスお申込はこちらから!!

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

junio 15, 2005

その昔、AppleはIntelを攻撃していた

なぜかその頃のCMを手元に残していたりするw
ダウンロード(要QuickTime)
toast03
(たぶん数時間で削除)

| | Comentarios (1) | TrackBack (0)

junio 08, 2005

Apple Intel採用へ

AppleがIBMを見限ってIntelのCPUを採用ですよ。
OSXの魅力はそのままで、より高性能になるのであれば大歓迎。
ハードの値段が下がるのであれば尚ok。
心配なのは速度面でしょうか。
ネイティブアプリケーションが出揃うまではアレなような気がします。
が、エミュレートの部分では、過去に採用CPUを68kからPPCに変えたとき、Appleは素晴らしい出来のエミュレータを開発して移行をスムーズに進めた過去があります。
それほど心配しなくても大丈夫かな?

Appleは過去何度かIntelへの移行を目指していた時期があります。
下のジム・カールトン著作の書籍2冊を読むと10~15年ほど前のAppleの混乱期とIntel移行の様子とがわかります。
そしてそれらがなぜ失敗したかも。

アップル〈上〉―世界を変えた天才たちの20年 アップル〈下〉―世界を変えた天才たちの20年

| | Comentarios (2) | TrackBack (0)

abril 14, 2005

Apple開発者登録ノススメ

MacOS X 10.4が発売間近でありまして。
4月29日発売開始と決定しました。
コアなユーザーの中には新しいOSXでアレコレ遊びたいと思っている方も多いでしょうね。

Continuar leyendo "Apple開発者登録ノススメ"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

abril 05, 2005

PowerBookのバッテリ

昨日まで約一ヶ月ブロードバンド回線が家に無かったこともあり、PowerBookを外で使う機会が非常に多かったのですが、そのときに気が付いたこと。
バッテリが劣化していた。
30分くらいで警告も無しでスリープに入る。
昨日なんか残量95%の表示で安心してアダプタ抜いたら20秒くらいでスリープに入った…。

まあ、購入してから2年だし、仕方がないか。と思いAppleStoreでバッテリを探してみた。
ありましたよ!

PowerBook リチウムイオンバッテリー(12インチモデル)

出荷まで4週間かよ_| ̄|○
どこぞの店頭で探したほうが良さそうだよ。・゚・(ノд`)・゚・。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

febrero 28, 2005

ジェフ・ラスキン氏 逝去

ご冥福をお祈りいたします。

http://digibarn.com/friends/jef-raskin/index.html

| | Comentarios (2) | TrackBack (1)

febrero 27, 2005

iCal用 UCIバイシクルレース放映予定表

来週からUCI ProTourが始まるので日程を追加。
JSportsの放映はいつからだろう(´・ω・`)

iCal用
webcal://ical.mac.com/nicenature/CycleRace.ics
httpでは
http://ical.mac.com/nicenature/CycleRace

| | Comentarios (1) | TrackBack (0)

enero 26, 2005

iCal用 UCIバイシクルレース放映予定表

業務連絡です。

ランカウイが始まる直前まで更新はしない予定(^^;

banner-telekom

Continuar leyendo "iCal用 UCIバイシクルレース放映予定表"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

enero 12, 2005

mac mini & iPod shuffle

今朝のSF EXPOで登場したお手ごろ価格で楽しめるiPodとMac本体。
MacUserのMacUserによるWindowsUserのためのExpoですなぁ。
iPod shuffleでは手軽に音楽を持ち運べるようになる。軽いiPodがほしい人は選択肢の第一候補でしょう。財布に優しいのがステキ。
--

Mac mini
iPod shuffle

| | Comentarios (1) | TrackBack (1)