野口宇宙飛行士凱旋パレード
10月2日午前9時茅ヶ崎駅前をスタート。
ディスカバリーのクルーも全員参加。
パレードの先頭はアメリカ陸軍軍楽隊。
帰国報告会は中央公園に大型スクリーンを設置して中継。
今後二度とないであろうお祭り騒ぎが発生の予感。
10月2日午前9時茅ヶ崎駅前をスタート。
ディスカバリーのクルーも全員参加。
パレードの先頭はアメリカ陸軍軍楽隊。
帰国報告会は中央公園に大型スクリーンを設置して中継。
今後二度とないであろうお祭り騒ぎが発生の予感。
日本時間午後11時39分にスペースシャトルの打ち上げが行われます。
NASAの発表によれば打ち上げの可能性は60%。
これは天候によるものです。(機体観測のため雲天では打ち上げ中止)
(7/26 17:40追記: 80%に上昇)
もちろん茅ヶ崎市役所で中継予定。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/manage/noguchi/noguchi.html
今夜はコレに参加予定。
台風の中、見に行く予定です(^^;
地上波TVではNHK総合が23時半から中継予定。
もちろん茅ヶ崎の会場の様子も中継される予定ですので私がTVに映る可能性もありますw
webではNASA TVが中継。
http://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram(要RealPlayer)
今夜は見やすい時間帯での中継ですのでゼヒ!
気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
日本気象協会台風情報
http://www.tenki.jp/typ/index.html
weathernews台風情報
http://weathernews.jp/typhoon/
米国海軍台風情報
https://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc.html
2ちゃんねる 天文・気象板
http://science3.2ch.net/sky/
放置プレイ状態のnasdaのサイトにあったので直リン貼っておきますね。
http://www.nasda.go.jp/lib/movie_lib/movie_file/h2af1/h-iiaf1final-b.rm
※要リアルプレイヤー
http://www.sacj.org/openbbs/
>表記通り午後6時25分打ち上げで作業再開しました。トラブルは打ち上げ作業に支障がないことが確認されました。
>本日のち上げウインドウは午後6時33分までです。
翔べH-IIA!
日本の未来を乗せて。
Últimos comentarios