« 荒川CRであったらしい | Inicio | 開票作業を見に行ってきました »

septiembre 11, 2005

日高紀行(7月15日その1)

朝7時くらいに鳥のさえずりで目覚める。
天気は曇り。
7時半にヘルパーさんが呼びに来たので食堂へ。

P1000092


朝食を食べに出てきたのは私を含めて3人。
NHK見ながら雑談とか天気の話とか。
浦河方面は曇り時々晴れ、最高気温21度の予報。

朝食を残さず平らげる。
ごちそうさま。

部屋に戻って今日の準備。
ヒップバックに工具類を詰める。
微妙な天気と気温なので服装に迷う。
結局、厚手の速乾Tシャツと薄手の速乾Tシャツの2枚重ねで行くことにする。

お母さんに「寒くないですか?」とか言われてしまうw
「あーダイジョウブですよキット」と返事。
そりゃソウだよな。ローカルが長袖で過ごしているんだからorz

9時前。
お父さんとお母さんに見送られてBD-1で出発。
ユースから国道に出ると廻りは放牧地なのですが、その放牧地の先の方は靄でよく見えない状態。
国道を浦河方面へ自転車を進める。

P1000093

新冠市街を抜け海岸沿いを走って隣町の静内町へ。
静内市街に入ってびっくりしたのが大型店が増えていたこと。
(営業を辞めた大型店もありましたが)

静内市街を抜け、さらに南下。
今日最初の目的地である「ねこや食堂」を目指します。

つづく

|

« 荒川CRであったらしい | Inicio | 開票作業を見に行ってきました »

Comentarios

Los comentarios de esta entrada están cerrados.

TrackBack


Listados abajo están los enlaces de los weblogs que le referencian: 日高紀行(7月15日その1):

« 荒川CRであったらしい | Inicio | 開票作業を見に行ってきました »