« あそBOY引退 | Inicio | ツール・ド・フランス開幕前夜祭当選 »

junio 23, 2005

リハビリをサボる

ほぼ毎日リハビリに行っている訳ですが、なんかこう、症状がよくならないとイライラしてきますねぇ。
でもまあ、通い始めた頃に比べれば大分良くなっています。
「右手でおつりを受け取る」とか「引き出しを引き出す」といった動作がうまくできないので小さなイライラが少しづつ溜まっていくわけです。

昨日もほぼ定時で退社し、帰宅したわけですが、接骨院にいくのが急に面倒になり、横浜で途中下車。
昨日発売の日向めぐみ嬢のシングルを買いにHMVに行き、CICLISTIを買うために有隣堂に行く。
CDはHMVの中を一時間くらい彷徨って発見。今日発売のCDなのに棚の中に埋もれていたorz
桂花で冷しつけ麺食べた後に有隣堂へ。
雑誌数冊を立ち読みした後、CICLISTIのNumero.3を手にレジへ。

横浜から茅ヶ崎に向かう間、CICLISTIをニヤニヤしながら読む。
砂田さん撮影の選手やレース、機材のキレイな写真を目にすればニヤニヤしてしまいますがなw
ジロの全ステージのことが載っているのがいいですね。
TdFもこれくらいのペースでこういう本が出てくれるといいなぁ。

マシンを両手で持った選手の写真ですが、今回もいい人選ですねぇw
いきなりディルーカですよ。参りましたw
毎回コレくらいの数を紹介してくれるといいですねぇ。
「食べ足りない」くらいが丁度いいかと。

そんなこんなで21時過ぎに家に帰着。
風呂入ってツール・ド・スイスをTV観戦して就寝。

今日はリハビリ行こう。

|

« あそBOY引退 | Inicio | ツール・ド・フランス開幕前夜祭当選 »

Comentarios

ご本人が「選手に自分のバイクを持ってもらっての撮影は親しくないと絶対にやってもらえない」とかおっしゃってましたね。凄いことです。
ホイが持ちあげている、ゲロルシュタイナーカラーのスペシャのターマックが格好良く、セカンドバイク候補に急浮上です!・・予算があったらの話ですけど。

publicado por: KNIDer | junio 23, 2005 18:47

ここまで認めてもらえているのは凄いですよねぇ。
これまでのご本人の努力も凄いんだと思います。
2000円で買えるなら安いと思いますよ。ホント。

publicado por: nicenature | junio 23, 2005 22:03

Los comentarios de esta entrada están cerrados.

TrackBack


Listados abajo están los enlaces de los weblogs que le referencian: リハビリをサボる:

« あそBOY引退 | Inicio | ツール・ド・フランス開幕前夜祭当選 »