これは新手の詐欺なのか?
家に帰ってポストをのぞくとこんな紙切れが入っていた。
お願い本日お宅様の簡易保険団体払込みの保険料の集金にお伺いいたしましたが、ご不在でしたので5月24日にお伺いさせていただきますから、よろしくお願いいたします。
なお、当日ご不在になるようでしたら、誠にお手数ですがご在宅の日を、下記にご連絡下さるようお願いいたします。5月20日集金受託者 明川←汚い手書きなので読めない
財団法人 簡易保険加入者協会関東地方本部
茅ヶ崎出張所
電話(86)5013
簡易保険って郵便局でやっている保険だと思うんだけど、オレはその簡易保険には加入していない。
茅ヶ崎出張所とやらの住所も書かれていない。
「お宅様」と言われても本当にオレなのか不明。
「お伺いさせていただきますから」という日本語は日本で国語教育を受けていたら書かない。
5月24日が不在ということを見ず知らずの機関に教えなくてはいけないのか?
空き巣に来てくれと言っているようなもんじゃないか。
ウチに来られても加入していない保険の保険金をなぜ徴収されねばならないのか。
よってこんな怪しげな文書には回答しない。
代わりに警察に突き出してやろうか。
(゚Д゚)、ペッ
Los comentarios de esta entrada están cerrados.
Comentarios