« abril de 2005 | Inicio | junio de 2005 »

mayo 31, 2005

骨折日記(5月31日)

先週の火曜日に病院に行きました。
診断の結果、添え木も取れ、右腕は自由になりました。

が、
自由に動かすことは出来ません。

・手首。前後に動かすと痛い。可動域もちょっと狭い。
・肘。痛みは無いけど完全に伸びない。曲げると痛い。完全に曲がらない。
・腕。外側へひねる動作。と文章で書いても解り辛いかなw。手のひらでお釣りを受け取ろうとするじゃないですか。そのとき腕は外側へ開く(ひねる)動作をして手を水平にするんですけど、その動きが出来ません。手のひらを下に向けた状態から180度ひっくり返そうとすると70度くらいまでしか動かない。がんばって80度。それ以上やろうとすると痛い。

Continuar leyendo "骨折日記(5月31日)"

| | Comentarios (5) | TrackBack (0)

mayo 30, 2005

ジロ終わっちゃったジロ

夕べ、ジロ・デ・イタリアがミラノにゴールしました。
近年稀に見る面白いジロですた。
JSportsで2週間の時差で見ている人は期待していいですよーw

JSportsだとあのガゼッタの中継の面白さがスポイルされてしまうんだよなー。
この前のエントリーで取り上げたテーマソング・それを歌っている歌手・その歌手が番組の最後に演じるコント・テーマソングを歌う選手(音痴だ!)。
表彰式が始まるまで選手を特設スタジオに呼んでインタビューしてくれたりします。
ネットでライブで見られるのだから見ない手は無いです。
言葉が分からなくても、画面に映っているモノ・字幕で状況を判断しできるし。
カメラが選手に寄って、アナウンサーが選手の名前を喋ればそれが誰だかわかりますしね。

JSportsの録画放送は、それはそれで面白いけどねw
昨日は久々に市川先生の解説だったし。
あーやっぱ彼の毒舌解説はいつ聞いても面白いなあw

| | Comentarios (4) | TrackBack (1)

mayo 27, 2005

LIVESTRONG ノートパソコン

ソース
hpのノートパソコンのLIVESTRONG仕様。
1台買うと$50の寄付。1本のLIVESTRONGが貰えるそうです。
日本でも売るのかなあ。
見た感じ2スピンドルA4サイズのノートPC。
Intel入っていない点は個人的には高評価w
USから海外出荷可能であれば日本でも購入可能なハズ。
まあOSは英語ですが、PC使いこなせている人であれば、そんなことは壁ではないでしょう。

詳しい仕様はこちらから。

| | Comentarios (3) | TrackBack (0)

mayo 22, 2005

ベルヴィル・ランデブーがDVDに

ベルヴィル・ランデブーがDVDに!
予約しますた(σ・∀・)σ

ベルヴィル・ランデブー / エディシオン・コレクトール (初回限定生産)
シルヴァン・ショメ
B0009ETCDI

| | Comentarios (4) | TrackBack (0)

mayo 21, 2005

久々にサガミへ

久々にサガミへ行きグローブとインナーを購入。
3Fにあるペタッキのドグマを見て目の保養w
吊るしてあるフレームを見て回る。
フレーム+8万で105で組んでもらえるのねー。
購入資金=慰謝料だからまだ買えないけどねw

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 20, 2005

これは新手の詐欺なのか?

家に帰ってポストをのぞくとこんな紙切れが入っていた。

Continuar leyendo "これは新手の詐欺なのか?"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

メイドイン茅ヶ崎のイベント

ソースはコジマサイクルさんの日記

茅ヶ崎市内平地のみのサイクリング大会。
市外の人でも参加可能と思われます。
とりあえずご紹介まで。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

九郎君ありがとう

P1000014

実家のペットである九郎君が昨日亡くなりました。
15年間ウチの家族の一員でした。
ありがとう。

| | Comentarios (5) | TrackBack (0)

mayo 19, 2005

blogと宣伝

本屋で本を探している最中に、ITコーナーでblogと商売を結びつけようとする本を見つけた。

Continuar leyendo "blogと宣伝"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

Blog Hackers Conference 2005

Blog Hackers Conference 2005
いちお事前登録は行った。
昼の横須賀の予定が済んでから向かう形になるだろうなあ。
横須賀の予定は数年前から楽しみにしていたイベントなので外す訳にはいかないw

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 17, 2005

kakaku.com 撃沈

ITmediaの記事によれば

「最高レベルのセキュリティが破られた」

とのことですが本当でしょうか?

Continuar leyendo "kakaku.com 撃沈"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 15, 2005

骨折日記(5月15日)

P1000017

火曜日に病院に行ってギプスは取れました。

Continuar leyendo "骨折日記(5月15日)"

| | Comentarios (4) | TrackBack (0)

mayo 13, 2005

ペガサス!流星乗り!

2ちゃんで見つけますた。

湾岸ミッドナイト風に自転車を語ろう
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063765339/554-555

聖闘士星矢を知らないと面白くないと思いますがw

| | Comentarios (0) | TrackBack (1)

ヽ( ゚∀゚)♪えろぐらんで〜じ〜ろ〜♪

現地放送面白すぎるw
イタリア語だから何しゃべっているかわからんけど選手の名前とチームの名前だけは聞き取れるw
番組のテーマソングが

♪おらはしんじまっただー

をかなり陽気にしたリズムで

ヽ( ゚∀゚)♪えろぐらんで〜じ〜ろ〜♪
ヽ( ゚∀゚)♪えろぐらんで〜じ〜ろ〜♪

って感じのテーマソングなんすよ。
あと番組の最後にコントがあります。
それが終われば就寝時間。
おやすみなさい。

| | Comentarios (1) | TrackBack (0)

mayo 11, 2005

ツール・ド・ちがさき 無事受付

受付完了の旨、メールで来ました。
あとは当日(22日)を待つばかり。
自転車も腕も治っていませんがw

Continuar leyendo "ツール・ド・ちがさき 無事受付"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 09, 2005

BD-1を修理に出す

BD-1修理に出してきました。
出したお店は平塚のお店。
BD-1取り扱っていないのに、快く引き受けてくださった店長さんに感謝。
ディレイラーは問題なさそう。
チェーン脱落防止棒は「戻すと脱落しそう」とのことなのでそのまま。
ブレーキレバーが曲がっていたので左右交換。
擦傷入ったペダルも交換。
となりました。
預けて帰宅。
来週引き取り予定。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

ジロ ストリーミング放送

下記サイトで視聴可能。
http://www.raisport.rai.it/pub/sezione/raiSportSezioneIndex/0,5785,_407_143_7370,00.html
ほぼリアルタイム。
ネタばれ防止のためリンクは張らないでおきますw

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 05, 2005

ホットケーキを作る

去年の12月に(エントリーも)作っていたのですが、アップし損ねていたネタですw

P1000001

Continuar leyendo "ホットケーキを作る"

| | Comentarios (2) | TrackBack (2)

今日の茅ヶ崎海岸

P1000002

午後は暇だったのでBD-1を引っ張りだして海岸へ。

まだギプス取れていないので、家から海岸までの数百mを片手で走るわけですが、歩行者に気を使ったり自転車/自動車が予測つかない動きしたりして、思ったより疲れます。

で、海岸CRの様子です。
いつものように市営球場下から。

P1000004
P1000003

人も砂も多めです。
GW中はこんな感じでしょう。
「自転車で快走」とはいかないかと。
R134も普段より自動車多めです。
事故には注意してくださいw

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

茅ヶ崎で魚を食べるなら

我が家では「えぼし(本店)」か「あさまる」です。
値段やおいしさのバランスがよろしい。
「●蔵丸」や「●飛」には行きません。

やっぱ、「えぼし(本店)」が一番いいかなー。
フライも焼き物もあるし。
家から一番近いしw

えぼし公式web
http://www.eboshi.com/

しらす食べるなら天ぷらで食べるのが一番好きです(´∀`

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

銚子へ

昨日4日は友人と千葉県は銚子へと行ってきました。

P1000017

Continuar leyendo "銚子へ"

| | Comentarios (3) | TrackBack (0)

岡崎律子さん 一周忌

岡崎律子さんが亡くなられて丁度一年。
今日発売のアルバムで彼女の歌でも聴きながら、今日は静かに過ごそうと思います。

Love & Life ~private works 1999-2001~
岡崎律子 長谷川智樹



For RITZ ベスト ~ レイン・オア・シャイン ラブひな OKAZAKI COLLECTION Sincerely yours Joyful Calendar

by G-Tools

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

mayo 02, 2005

ツール・ド・ちがさき 開催

ソースは「広報ちがさき4月15日号」
5月22日午前9時半から里山公園集合。
定員は100人。
申し込みは電話/FAX/メールで可能。
メール応募先は chigasaki-jc@tbe.t-com.ne.jp

当日まで、怪我も自転車もどうなっているか不明ですけど応募しましたので、いちおー紹介しておきますw
おかげさまで順調に回復しております>怪我

ミヤタも協力しているようですがミヤタスバルの選手の参加は無いとのことです。

| | Comentarios (2) | TrackBack (0)

« abril de 2005 | Inicio | junio de 2005 »