骨折日記(4月18日)
今の状況はこんな感じ。
今日までの治療費:15万(自腹 T-T )
相手側の保険会社あいおい損保から各種書類が届いたが名前の漢字が違うじゃないか。クソ。
なんだ。オレが電話して指摘しないとダメなのか。
相手のミスをオレの電話代負担で指摘かよ...
とりあえず誠意-15pts。
私の生保の特約を確認。
骨折で5万円もらえるらしい。
特約確認してよかった(T-T
以下は先週の仕事上の愚痴。
先週の出来事。
出先の偉い人「災難だったねえ。電車が混んでいるし危険だろうから出勤時間変えるよう手続きしてあげるよ」
オレ「ありがとうございます」
その後。
出先の偉い人「なんかオレからの手続きでは無理だからAさん経由で貴方の会社に言う事になりそう。Aさんにはオレから言っておく」
オレ「そうですか。おねがいいたします」
Aさん「貴方が紙にその旨書いて私に出してください。フォーマットとか適当でいいですので」
オレ「(・_・? わかりました」
左手一本でPCで書類書き上げハンコ押して提出。
Aさん「じゃーこれで出しておきます」
オレ「よろしくお願いします」
稟議1.....通過!
稟議2.....通過!
稟議3.....エラー!
Aさん「そちらの会社の上司のハンコが無いとダメなのでもらってください」
オレ「.....了解しました」
上司にメールして来てもらう。
ハンコと署名頂いて再提出。
Aさん「じゃーこれで出しておきます」
オレ「よろしくお願いします」
稟議1.....通過!
稟議2.....エラー!
Aさん「このフォーマットじゃダメです。契約書と同じ書式にしてそちらのライン担当3者の承認を得て社印を押して再度提出してください」
オレ「(最初からそう言えよ).....わかりました」
原因:出先の偉い人と稟議3の人の勢力争い。稟議3の人は出先側の人。出先の偉い人が勝手に判断したのが気に入らないらしい。
つかもういいよ。
勤務時間変更なんて。
最初は「出先の厚意」のハズが「オレの所属元からの嘆願」になっているし。
オレの怪我をあんた達の勢力争いの道具に使うな。
人を馬鹿にしてるだろ。
それよりも早く今月からの契約書を出せよな。
契約書も無しで仕事しているのはこっちの厚意なんだからさ>F
Los comentarios de esta entrada están cerrados.
Comentarios
なんと申し上げてよいやら。
骨折日記... 骨折して初めて見えてくるものもある、ということですね。
しかし、自転車乗りにはつらい怪我ですねぇ。ハミルトンのような驚異的な回復を、お祈りしております。
お大事に。
publicado por: jinx | abril 18, 2005 01:33
偶然に、この記事を目にしました。
コメントさせていただきます。
本当に災難でしたね。
上腕部骨折とのこと。
あせらず、
無理せず、
治療、リハビリに望んで、
お体、お大事に、ご大切にしてください。
では
publicado por: 柚輪 | abril 18, 2005 02:23
ご心配頂きありがとうございます。
この土日は天気がよかったのに、自転車に乗れないなんて...。
ハミルトンやオチョアのように回復してまた自転車乗れるようにがんばります。
publicado por: nicenature | abril 18, 2005 16:42