左折巻き込み事故
9日午後4時半頃、自転車で走行中に、横浜市神奈川区羽沢町の交差点で左折車の巻き込み事故に遭いました。
右腕上腕部2カ所骨折。右膝擦過傷で全治3か月。
自転車はたぶん生きています。
畳んだ状態で持ち帰ってきたのでまだ詳しく見ていませんが。
首とか肩とか背骨は大丈夫。
右腕が固定されてしまったので箸が持てません。
キーボードは右手での打鍵を少なくすればなんとか。
治療と調書終えて帰宅は23時半でした。
そんなわけでキーボードの打鍵に少々難があるので、しばらく更新頻度が落ちます。
すんませんがよろしくおねがいします。
慰謝料でロード買ってやる。・゚・(ノД`)・゚・。
Los comentarios de esta entrada están cerrados.
Comentarios
!!ひどい怪我ですね…。大丈夫ですか?!
大丈夫なわけないですね…。
しっかり治して自転車乗りましょう!
本当にお大事に。
publicado por: ダー | abril 10, 2005 00:53
うぁぁ…大変でしたね。
痛いだろうし事故のショックもきついでしょう。
それに利き手なら暫く不便な状態が続きますね…。
どうぞ無理なさらず心身ともにゆっくり休めて
しっかり治してください。
くれぐれもお大事に…。
publicado por: マージ | abril 10, 2005 01:03
あらら利き腕骨折ですか。災難でしたね。
また自転車を楽しめるよう、しっかり治してください。
それでは、お大事に。
publicado por: 空穂 | abril 10, 2005 17:05
わー、酷いっ。大変でしたね。
巻き込みを確認しない車、本当に多いですよね。
じっくり治してください。そして、また自転車に乗りましょう!
仕事にも差し支えてしまいますよね。
事故って怖いなぁ・・。
publicado por: KNIDer | abril 10, 2005 17:12
災難でしたねぇ。お見舞い申し上げます。
暫く不自由な生活が続きますね。どうぞお大事に。
publicado por: えてぽん | abril 10, 2005 20:03
大変な目にあいましたね。
早く回復することをお祈りいたします。
publicado por: コーイチ | abril 10, 2005 21:20
全く頭にくるような事故ですが、お見舞い申し上げます。慰謝料とことんとってあげて下さい。
お大事に。
publicado por: kazu | abril 11, 2005 01:07
写真見て(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
安静にしてる間にロードの構想を練りまくってくださーい。
お大事にしてくださいね。
publicado por: けんもぐ | abril 11, 2005 02:46
装備品も傷ついた物全部請求した方がいいですよ。もちろんバイクも。
publicado por: Dee(ry | abril 11, 2005 10:57
みなさま温かいお言葉ありがとうございます。
ヘルメットは被っていましたので頭部への被害は皆無っぽいです。
右肩が痛み出してきましたが多分打撲のみ。
相手側保険会社からは本日連絡がある予定です。
が、まだ来ない。
あいおい損保(´<_` ) 流石だよ。
ネットで調べるとあいおい相当支払い渋いしいい加減らしいです。
目指せ!闘争勝利!目標完遂!
publicado por: nicenature | abril 11, 2005 15:32
えー!大丈夫ですか?命に別状ないようでひとまず安心してます。しばらく自転車に乗れないですね、悔しいでしょう。頑張って。
publicado por: may | abril 11, 2005 16:10
あ~お大事に。
焦らずゆっくり治してくださいね。
publicado por: みの | abril 11, 2005 16:46
ご心配頂きありがとうございます。
とりあえず明日から通勤再開です。
医者によれば手術の必要はない、とのこと。
「右腕とう骨骨折」との診断。
自転車選手が落車したときによく聞く症状ですね。
自転車乗れなくなるのも困るのでじっくり直します。
publicado por: nicenature | abril 13, 2005 19:02