« febrero de 2005 | Inicio | abril de 2005 »

marzo 29, 2005

自転車の色で迷う

激しく迷っております orz
アンカーのカラーシミュレーション

明るい色がいいなあと思いオレンジにしてみる。
どうしても讀賣ジャイアンツ色にしかみえない orz
阪神ファンのワタシとしては許せない色にしか見えなくなるw
黄色だと汚れ目立ちそうだしなぁ。
黒は傷が目立ちそうだし。
青かなぁ。
・・・地味だなあ。
全部黒にしてみてロゴだけ黄色にしてみるとドムみたいでかっこいいとか思ってみたり。

でも。
なんか色々迷っているうちにアンカーを買うかどうかが微妙になってきました。
今年の始めに言っていたことを撤回しそうな勢いです。
最近はO社とかP社の入門用で20万円以下の舶来品を狙っているようですよ?
O社ならオレンジが合う。
P社なら青が合うんですよ。

サガミかY系の店でまた見てくるかなあ。

| | Comentarios (3) | TrackBack (0)

marzo 28, 2005

スウィングガールズ

去年観た映画の中では矢口監督の「スウィングガールズ」がなかなか面白かったですな。
山形の女子高生が夏休みの補修をサボる為にジャズを始めるっつー映画です。

映画予告編(要Quicktime)

映画中の演奏は全て彼女たちの演奏だったりします。
使われる曲もジャズの中でも定番中の定番だったりしますので誰でも楽しめるかなあと思いますよ。
というわけでDVD注文しますた。

スウィングガールズ スペシャル・エディション
上野樹里 矢口史靖 貫地谷しほり 本仮屋ユイカ

by G-Tools

| | Comentarios (4) | TrackBack (1)

茅ヶ崎から横須賀へ

日曜の午後はやはり自転車で出かけるのです。
05.3.27_P1000001

Continuar leyendo "茅ヶ崎から横須賀へ"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 27, 2005

金目川へ様子を見に行く

来週行われるの某所のミニオフに備えて金目川CRへ様子を行く事にしたのですよ。

Continuar leyendo "金目川へ様子を見に行く"

| | Comentarios (2) | TrackBack (0)

marzo 25, 2005

浜松うなぎ紀行

先日の三連休はコレに参加していた訳ですが、その前日のお話です。

Continuar leyendo "浜松うなぎ紀行"

| | Comentarios (2) | TrackBack (0)

marzo 22, 2005

meg rock インストアライブ in 横浜HMV

昨日、21日は meg rock とか 目黒区 とかいろいろな呼び名がありますが、当blogイチオシデュオ「メロキュア」の一人である日向めぐみさんのインストアライブが横浜HMVであるとのことで行ってまいりました。

Continuar leyendo "meg rock インストアライブ in 横浜HMV"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 21, 2005

浜名湖サイクル・ツーリング

3月20日に「浜名湖サイクル・ツーリング」に参加してきました。

05.3.19_P1000011

Continuar leyendo "浜名湖サイクル・ツーリング"

| | Comentarios (6) | TrackBack (1)

marzo 20, 2005

帰宅中

p505is0015925541.jpg

詳報は後日
いま家にネット環境無いんすよw

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 19, 2005

本日三匹目

p505is0015860004.jpg

| | Comentarios (2) | TrackBack (0)

本日二匹目

p505is0015794467.jpg

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

本日一匹目

p505is0015728930.jpg

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

浜松へ移動中

050319_0907001.jpg

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 16, 2005

名古屋ブーム

img_miso万博の影響も近所まで来るようになりました。 これが近所のヨーカドーに入荷していました。 寿がきやの味噌煮込みうどん。 一袋100円。 インスタントなんですけどね。 学生時代は岐阜県に住んでいたのでコレをよく食べましたよ。 夕べはこれを豆腐と刻み油揚げと卵を加えて作っとったでよー。 やっぱ(゚Д゚)ウマー

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 14, 2005

ルノアールの昆布茶

05.3.12_P1000014_1

東京でよく見かける喫茶店ルノアール。
行けば必ず昆布茶を注文してしまう。
おかきが付いて470円。
塩入れて飲むとホントにうまいです。
日本人でよかったw

| | Comentarios (1) | TrackBack (0)

marzo 12, 2005

今日の茅ヶ崎海岸


05.3.12_P1000004_1

季節風が強く海も大荒れの日でした。

Continuar leyendo "今日の茅ヶ崎海岸"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

大磯:讃州の生醤油うどん

05.3.12_P1000009_1

大磯小学校前「讃州」の生醤油うどん(¥470)とかやくごはん(¥300)
久々のうどん。うまかった(´∀`)

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 10, 2005

TVK「新車情報」三本和彦さんが降板

やじうまWatch3月8日の記事で知りましたが、TVK(神奈川のUHF局42ch)の人気番組新車情報の司会の三本さんが降板。それに伴い番組を終了されるとのこと。

毎週日本で発売される国産車・外車の新車種を紹介していた45分番組。
辛口での批評がすごく好きだったのになあ。

Continuar leyendo "TVK「新車情報」三本和彦さんが降板"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

鎌倉:イワタコーヒーのホットケーキ

050227_P1000008
先日の休みにどうしても食べたくなって自転車飛ばして行ってきましたよ。
700円也。
焦げ目の部分がサクサクで(゚Д゚)ウマー

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 09, 2005

茅ヶ崎海岸護岸工事 (2月下旬)

050227_P1000005
2月の最後の週末の様子。
だいぶ埋まってきました。
台風シーズンの頃には崩れて消波ブロックがまた顔を出してくる予感。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 08, 2005

浜松行の下調べをしてみる

20日のコレの件で旅程等を再検討。整理とかメモとか。ついでだから帰りの旅程とかも公開。

Continuar leyendo "浜松行の下調べをしてみる"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 04, 2005

ココログ事務局は約束を守らない

ココログマガジン1月号より引用。

【3】アップロード先のディレクトリを設定する必要がなくなった

これまでディレクトリを指定してファイル管理されていた方には大変ご迷惑をおかけいたしております。現在仕様を引き続き検討しております。もうしばらくお待ちください。

Continuar leyendo "ココログ事務局は約束を守らない"

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

marzo 01, 2005

[動画] H-IIAロケット試験機1号機

放置プレイ状態のnasdaのサイトにあったので直リン貼っておきますね。

http://www.nasda.go.jp/lib/movie_lib/movie_file/h2af1/h-iiaf1final-b.rm
※要リアルプレイヤー

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

« febrero de 2005 | Inicio | abril de 2005 »