「先生」と呼ばれる人ならば
人の手本となる行動をお願いしたいものですね。
アレですよ。
怒鳴り散らして自分の要求を押し通す様な事をしてはダメだと思うんですよね。
聞けば学校の先生だそうで。それはどうかと(´ー`)
仕事を通じて、「先生」と呼ばれる人達、教師、医者、議員etcとお話をする機会が多い訳ですが、どうしてこう「我が侭」「自分勝手」な人が多いのでしょうか(´ー`)y─┛
すべての先生方がそうだという訳ではありません。「我が侭」「自分勝手」を押し通そうとする人達の中に「先生」と呼ばれる人が多いだけです(´∀`)
#弁護士の先生で無茶言ってきた人はいないですねえ。法律の専門家だからでしょうか。
Los comentarios de esta entrada están cerrados.
Comentarios
このお話、確かに頷けます。
先日病院へ行ったとき、
ある中年の方が、受付窓口でこんなことを言ってました。
「ちなみにワシは代議士なのだが、先に診てもらえないかね?」
土曜の午前中なので、かなり混み合ってる中、別に急患でもないのにこの発言。
結局この申し出は取り下げられていましたが、
こんな意識の議員さんがいる事にゲンナリしてしまいました。まあ全議員のほんの一部の人なんでしょうけど。
publicado por: KNIDer | octubre 27, 2004 13:08
一部の人と信じたいです。
自分の立場を利用して便宜を図ってもらおうとする行為がどれほどイタイ行為か...。
publicado por: nicenature | octubre 28, 2004 16:22