« メロキュアのアルバム | Inicio | 『赤い嵐〜世界を革命するために4〜』 ついに発売! »

marzo 31, 2004

ご当地を自慢します

OCNの始めた「blog人」の日本沈没地図。
http://blog.ocn.ne.jp/map/
書き込みの多いところが赤くなるらしい。
というわけで神奈川県民なので神奈川県を応援します。
岐阜と東京に各一年住んでいたけど基本属性はやはり神奈川ですなぁ。

で。
ご当地自慢。とはいえ神奈川は広い。
東は工業と欲望の街川崎から西は温泉街湯河原まで。
ここは街の風情などを紹介するのではなく、食べ物で自慢した方がいいかな。

神奈川名物の食べ物。
できれば神奈川全域で食べられるものがいいなぁ。
タコセンベイとかはイロモノだから却下ね。
んー。

あ、そだ。

「サンマーメン」だな。
サンマーメンとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a5%f3%a5%de%a1%bc%a5%e1%a5%f3
これなら神奈川の全市町村で食べられているハズ。
且つ、他の都道府県では知らない人も多い。

サンマーメンの特徴:
おいしい(もちろん)
日頃不足になりがちな野菜を摂取しやすい。
家で作ってもいいんだけどラーメン屋さんで食べた方が断然美味しい。

こんなところかなぁ。
私の住んでいる茅ヶ崎では共恵の「福富」のサンマーメンを推しておきます。

|

« メロキュアのアルバム | Inicio | 『赤い嵐〜世界を革命するために4〜』 ついに発売! »

Comentarios

サンマーメンって地域限定だったのか!
近所の中華料理屋には大抵置いてるから
全国的な食べ物だと思ってましたw
んで茅ケ崎市民ならやっぱりあの
「タタミイワシ」を忘れてはいけません。
網で炙って熱燗と一緒にかじるとウマーです。

publicado por: Elaine | marzo 31, 2004 16:31

サンマーメン、最初に職場のおじさんに聞いたときはなんのことやらわかりませんでした。
おいしいところへ連れていってくれると言ってたんですが結局サンマーメンの実物を見る事はありませんでした。。。

publicado por: serori | marzo 31, 2004 18:31

>えれさん
そう、サンマーメンは地域限定なのです。私がこれを知ったのは高校を卒業して岐阜県に移住した時、サンマーメンの名を口にして ハァ?(゚Д゚) と周りの名古屋人・関西人に言われたときです。
>せろりさん
平塚と言えばラオシャンです(謎
サンマーメン。今はインスタントとか冷食で出ていますので機会があれば一度どうぞ。できれば冷食の方がいいです。

publicado por: nicenature | abril 01, 2004 16:40

「タンメン」も神奈川発祥らしい?
という話を聞いた事が。。。。
私はタンメン派です。

publicado por: yoshimixx | abril 04, 2004 13:16

Los comentarios de esta entrada están cerrados.

TrackBack


Listados abajo están los enlaces de los weblogs que le referencian: ご当地を自慢します:

» 神奈川県の名物 [seroriの外]
nature Day:ご当地を自慢します サンマーメン 久しぶりに聞いたなぁ... [Más información]

Seguido el': marzo 31, 2004 18:35

» サンマーメン [影羽連盟]
 私は神奈川県民なのですが、つい最近友人のblogを読んでいて、サンマーメンが神奈川の「ご当地」であることを初めて知りました。炒めたもやしを醤油味の餡で閉じて... [Más información]

Seguido el': abril 03, 2004 20:02

« メロキュアのアルバム | Inicio | 『赤い嵐〜世界を革命するために4〜』 ついに発売! »